2月14日(金)、3年生を対象にした『命の講話』授業を行いました。市内在住の方を講師に、命の大切さ、家族の愛情、生きる希望、勇気…たくさんのことを語っていただくとともにDVDも拝聴し、生徒たちの心に強く響きました。特に3年生は、4月から、自分で選択した新たな人生を歩んでいくことになります。この講話を聴いた生徒が、その一歩を力強く歩んでくれることを願っています。上磯中学校は長い間、この『命の講話』をずっと大事に取り組んできました。これからも、変わらず大切にしていきたい教育活動の1つです。
2月14日(金)、3年生を対象にした『命の講話』授業を行いました。市内在住の方を講師に、命の大切さ、家族の愛情、生きる希望、勇気…たくさんのことを語っていただくとともにDVDも拝聴し、生徒たちの心に強く響きました。特に3年生は、4月から、自分で選択した新たな人生を歩んでいくことになります。この講話を聴いた生徒が、その一歩を力強く歩んでくれることを願っています。上磯中学校は長い間、この『命の講話』をずっと大事に取り組んできました。これからも、変わらず大切にしていきたい教育活動の1つです。