トップページ学校概要沿革沿革
沿革
明治

13年

4月

11日

(1880)

当別学校として開校する。児童数30名

16年

4月

1日

(1883)

當別小學校と改称する。

24年

4月

1日

(1891)

簡易小学校となる。

28年

3月

(1895)

當別尋常小学校と改称する。

31年

8月

6日

(1898)

仮校舎より現渡島当別駅前の地に移転する。

37年

 

 

(1904)

水産補修学校を付設する。

38年

2月

15日

(1905)

石別尋常小学校と改称する。児童数108名

41年

4月

1日

(1908)

新令により尋常科5,6年を設置する。

44年

7月

25日

(1911)

水産補修学校修業期間8ヶ月教授開始する。

大正

6年

4月

1日

(1917)

4学級編制となる。児童数228名

10年

4月

1日

(1921)

4学級編制(1年単式)児童数266名

14年

5月

15日

(1925)

校旗を制定する。

昭和

3年

12月

10日

(1928)

現校歌を制定する。

9年

4月

2日

(1934)

高等科を設置する。 石別尋常高等小学校と改称する。

16年

4月

1日

(1941)

国民学校令により石別国民学校となる。児童数411名

22年

4月

1日

(1947)

学校教育法制定により、茂別村立石別小学校 となる。

25年

12月

11日

(1950)

創立70周年記念式挙行

30年

1月

18日

(1955)

併置の中学校、現校地に校舎を建設する

30年

4月

1日

(1955)

茂別村が上磯町との合併に伴い上磯町立石別小学校となる

35年

6月

1日

(1960)

創立80周年記念式典挙行及び祝賀会を行う。

39年

3月

8日

(1964)

現校舎完成する。

43年

4月

1日

(1968)

8学級編制となる。(渡島学園に特殊学級2)

45年

11月

11日

(1970)

創立90周年記念式典祝賀会挙行

48年

1月

18日

(1973)

体育館渡り廊下部分に便所新設する。

53年

8月

15日

(1978)

体育館床全面張り替えする。

54年

11月

5日

(1979)

新校門完成

55年

6月

24日

(1980)

舎全面植樹、剪定補植、ナナカマド植樹

55年

10月

5日

(1980)

創立100周年記念式典祝賀会挙行

60年

9月

15日

(1985)

体育館に暖房器具取り付け。

62年

9月

30日

(1987)

渡島教育研究集会(特別活動部会)開催

63年

9月

30日

(1988)

第14次上磯町教育研究集会開催

平成

1年

2月

17日

(1989)

北海道教育実践表彰を受賞する。

2年

5月

28日

(1990)

校舎全面修理塗装完了する。

3年

11月

22日

(1991)

生活科教育実践発表会開催

5年

11月

17日

(1993)

第37回渡島連合PTA研究大会(:本校PTA主幹)

6年

4月

7日

(1994)

複式学級編制となる。(2・3年学級)

6年

10月

4日

(1994)

第42回渡島複式教育研究大会開催

6年

11月

29日

(1994)

校舎全面改修、水洗便所新設、グラウンド大改修

7年

10月

6日

(1995)

第21次上磯町教育研究集会開催

8年

6月

1日

(1996)

青少年赤十字加盟する。

9年

6月

1日

(1997)

第1回石別ふれあい大運動会開催

10年

8月

31日

(1998)

グラウンド暗渠排水全面改修,バックネット新設

11年

8月

10日

(1999)

廊下暖房設備設置

12年

3月

21日

(2000)

開校120周年記念タイムカプセル埋め込み

12年

4月

1日

(2000)

5学級編制(特学2)児童数36名

12年

11月

7日

(2000)

渡島学校保健研究大会(公開授業)

13年

1月

20日

(2001)

6学級編制(特学3)児童数38名

13年

4月

1日

(2001)

6学級編制(特学3)児童数32名

14年

1月

20日

(2002)

開校120周年記念誌「石別」完成

14年

4月

1日

(2002)

6学級編制(特学3)児童数28名

14年

10月

4日

(2002)

全道へき地複式教育研究大会プレ大会

14年

11月

6日

(2002)

上磯町教育研究所研究集会授業公開

15年

4月

1日

(2003)

6学級編制(特学3)児童数31名

15年

9月

17日

(2003)

全道へき地複式教育研究大会授業公開

16年

4月

1日

(2004)

7学級編制(特学3)児童数34名

16年

4月

3日

(2004)

国旗掲揚ポール新設

16年

10月

31日

(2004)

第34回上磯町PTA連合会研究大会開催

17年

4月

1日

(2005)

7学級編制(特学3)児童数36名

18年

2月

1日

(2006)

上磯町と大野町の合併による北斗市誕生に伴い「北斗市立石別小学校」となる。

18年

4月

1日

(2006)

7学級編制(特学3)児童数35名

19年

4月

1日

(2007)

7学級編制(特別支援学級3)児童数34名,体育館遊具ターザンロープ補強工事

20年

4月

1日

(2008)

6学級編制(特別支援学級3)児童数33名,完全複式となる。グラウンドの低鉄棒、高鉄棒修理

20年

11月

11日

(2008)

北斗市教育研究集会(全学級授業公開)

21年

4月

1日

(2009)

4学級編制(特別支援学級1)児童数24名

21年

5月

21日

(2009)

渡島複式教育初経験教員研修会開催(1・2年算数、5・6年国語 授業公開)

22年

4月

1日

(2010)

4学級編制(特別支援学級1)児童数22名

22年

4月

11日

(2010)

開校130周年

23年

2月

15日

(2011)

渡島学校保健会研究会兼北斗市学校保健会 研究大会開催

23年

4月

1日

(2011)

4学級編制(特別支援学級1)児童数19名

24年

4月

1日

(2011)

3学級編制 児童数16名

25年

4月

1日

(2013)

3学級編制 児童数13名

25年

10月

1日

(2013)

渡島複式教育研究大会授業公開

26年

2月

28日

(2014)

体育館天井修理完了

26年

4月

1日

(2014)

3学級編制 児童数12名

27年

4月

1日

(2015)

3学級編制 児童数13名

28年

4月

1日

(2016)

4学級編成(特別支援学級1)児童数12名

29年

4月

1日

(2017)

3学級編成 児童数13名

29年

5月

1日

(2017)

地域連絡協議会発足

30年

4月

1日

(2018)

3学級編成 児童数11名

31年

4月

1日

(2018)

3学級編成 児童数12名

令和

2年

1月

20日

(2020)

4学級編成(特別支援学級・知的1)児童数13名

2年

4月

11日

(2020)

開校140周年 開校記念日

2年

5月

1日

(2020)

5学級編成(特別支援学級・知的1・病弱1) 児童数13名

3年

4月

1日

(2021)

4学級編成(特別支援級1) 児童数11名

 4年  4月 1日 (2022) 4学級編成(特別支援級2) 児童数9名

 5年  4月 1日 (2023) 4学級編成(特別支援級2) 児童数6名

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年 4月 1日(2024) 3学級編成(特別支援級1) 児童数9名