トップページ学校概要沿革島川小学校沿革
島川小学校沿革

<島川の由来>

校区には,「一本木」「千代田」「清水川」の3地区がありますが「島川 」はありません。大野町史によ ると,「文化2年 米沢藩士 島津才兵衛は千代田村(現在の千代田地区に相当)を,河内屋 川村新左衛門は一本木村(現在の一本木地区に相当)を開発した。この2人の功労者,島津・川村の冠字を とり,校名を島川と名付けた。」と,説明されています。

<創立>

明治11年に創立した大野学校に、一本木分校(明治14年4月設立)と千代田分校(明治15年9月設立)の2つの分校がありました。明治18年12月に両分校を併合し、新たに島川小学校がつくられました。

明治

18年

12月

島川小学校設立(亀田郡千代田村字東前谷地19番地)

 

28年

4月

島川尋常小学校と改称(修養年限3年)

 

32年

4月

大野尋常高等学校島川分校と改称(修業年限4年)

昭和

9年

8月

島川尋常小学校開校50周年記念式典挙行

 

16年

4月

島川国民学校と改称 高等科設置

 

22年

4月

新学制により島川小学校と改称

 

48年

7月

プール工事終了

 

53年

12月

校舎 屋内体育館増改築第二期工事終了

 

59年

12月

創立100周年記念式典 祝賀会挙行

平成

3年

9月

北海道環境教育モデル指定校(2年間)

 

 

10月

新グラウンド完成(大野西部地区町民グラウンド)

 

 

11月

創立110周年記念式典 祝賀会挙行

 

8年

2月

北海道教育実践表彰受賞(環境教育)

 

14年

6月

児童用パソコン設置 パソコン利用学習開始

 

15年

2月

ホームページ公開

 

 

8月

第10回コカ・コーラ環境教育賞主催者賞受賞

 

 

10月

トイレ水洗化工事終了

 

16年

11月

創立120周年記念式典 祝賀会挙行

 

 

2月

第5回環境美化教育優良校受賞

 

19年

2月

渡島管内教育実践表彰受賞

 

24年

6月

渡島教育局研究指定校

 

26年

12月

創立130周年記念誌発行

 

27年

9月

全道へき地複式教育研究大会渡島大会プレ大会

 

28年

9月

全道へき地複式教育研究大会渡島大会授業会場

 

29年

1月

職員室玄関電気錠設置

 

29年

9月

消火栓設備工事

 

30年

7月

タブレットパソコン WIFI工事