交通安全宣言集会
4月14日(月)全校生徒が体育館に集まり、「交通安全宣言集会」が行われました。
今年度は、函館中央警察署交通課第一課、北斗市交通安全指導員、北斗市交通安全推進委員会の方々に講師を務めていただき、交通安全と交通事故防止の意識を高めるために講話をしていただきました。講話のほかに全道の警察署でも函館中央署にしかないVRの機材を使い自転車事故の「ながらスマホ」「一時不停止」体験をさせていただきました。生徒からは実際に事故を起こさないためにルールを守ることが大事という感想がありました。他にも交通指導員の方からは自分の命は自分で守ること、北斗市交通安全推進委員会の方からは、子供が事故に遭った時の気持ちを実体験を通して話していただきました。最後に生徒会長から大野中学校7つの交通安全宣言を行いました。