校長 星 正樹
SDGs 誰一人取り残さない
石別中学校は静かで落ち着いた学習環境で一人ひとりを大切にする教育を実践しています。
本校は国道228号線沿いの当別地区と三ツ石地区から成る地域にあります。校区には「トラピスト大修道院」があり,三木露風氏が童謡「赤とんぼ」を作詞した地としても知られています。地域は四季を通して観光客が多いわりに静寂な雰囲気です。地域住民は学校の教育活動にとても協力的です。
学習面や生活面は充実した指導が行われています。少人数指導や教科指導の工夫により教育成果が現れています。学校の施設・設備は年月を経ているとはいえタブレットパソコンや無線LANまで導入され素晴らしい物的環境です。生徒は安定した人間関係を形成し,礼儀正しく誠実な様子です。本校は全校体制で活動する機会が多いため,生徒には学年を越えた連帯感が生まれ,相互理解がなされています。
本校は北斗市教育大綱や教育行政執行方針に記されているSDGs(持続可能な開発目標)の理念に基づいた「誰一人取り残さない」ことを念頭におきながら誠実に中等教育を遂行します。生徒一人ひとりが「より良く生きる」ための教育を実現するため,学校,家庭,地域の連携・協働を深め,共に歩みましょう。